健康 痩せている女性は骨粗しょう症になりやすい 痩せている女性は骨粗しょう症になるリスクが高いと言われています。若い時は、シンデレラ体重に憧れたりしますが、40代以降になると、見かけの美しさよりも健康であることのほうがウン十倍も大切だと痛感します。今回は、体重と骨粗しょう症の関係について... 2025.03.25 健康
健康 青竹踏みで睡眠の質アップ! 海外に赴任すると、日本のように手頃な価格で整体やマッサージを受けることができないので、家で簡単に続けられる健康法を色々と実践しています。日本から持ってきてよかったー!!と心底感謝しているアイテムは、青竹踏み。場所も取らないし、家族で共用でき... 2025.03.21 健康
健康 低用量ピルに頼る前に・・軽い運動! 毎月の重たい生理痛を軽くするため、医師の指示に従って低用量ピルを使うと、不快な生理痛を軽くすることができます。いまはとても良い低用量ピルがありますので、快適さを薬で買うことができます。とはいえ、高温期を人工的に継続させて排卵を起こさないメカ... 2025.03.19 健康
健康 ストレッチの驚くべきダイエット効果と安眠効果 40代に入ってから、睡眠の質が落ちてきて、夜中に目が覚めることがあります。寝る前に水分を取り過ぎると、トイレに起きる癖がついてしまったり・・・藁をもすがる思いで、毎日ストレッチをするようになったら、ビックリ!何もしていないのに、体重は微減(... 2025.03.19 健康
健康 歯磨きをしすぎると知覚過敏になる 私の同僚に、お口のケアの意識の高い方がいて、毎食ごと、こまめにしっかり歯磨きをしていたら・・・知覚過敏になった方がいます。実は私も、毎食ごと(=1日3回)歯磨きをしていたら、強く磨き過ぎていたようで、知覚過敏になってしまいました。その後、磨... 2025.03.16 健康
健康 高い機能性ヨーグルトよりぬか漬けを推す理由 30代のころは、仕事に家事に忙しすぎて、ぬか床を何度もダメにして挫折していましたが、40代管理職になってから、少し生活に余裕が出てきたためか、ぬか漬けづくりが続いています。冷蔵庫に入れているので、3日くらいかき混ぜなくても全く問題なし。1週... 2025.03.14 健康
健康 花粉症を和らげる食事、悪化させる食事とは 花粉症の季節ですね。日本のスギ花粉に苦しめられた同僚が、欧州に転勤になって喜んでいたら・・・欧州だっていろいろな花粉が飛んでいるため、結局花粉症に苦しんでいると聞きました。幸い、私は花粉症とは無縁の人生を送り、早40数年。周りからは「閾値を... 2025.03.14 健康
健康 歯が健康でないとお金がかかる 某SNSで素敵なワーキングマザーさんのをフォローしている。お料理も上手で美しく、沢山食べていても、ほっそりBMI18台のスリム体型、筋肉質だようだ。私なんて、すぐ太るし、太った分を戻すために食事に気を付け、なんとかBMI20を保っているとい... 2025.03.12 健康
健康 痩せすぎは「老け」のもと。40代女性が目指すべき健康スリムな体形とは? テレビを見ていたら、元アナウンサーの女優さんのドレス姿が映り、スタジオにいたコメンテーターの方が一斉に絶賛する場面に出くわしました。その女優さんがアラサーのときは、おキレイな方だなと思い、ひそかにフォローしていましたが、彼女がアラフォーにな... 2025.03.11 健康
健康 筋トレ&有酸素運動の効果をさらに上げるには?! 40代半ばに差し掛かり、筋トレと有酸素運動を意識的に取り組むようになって、食欲が安定して、だいぶダイエットを続けやすくなったと実感しています。・・・しかし!!闇雲に筋トレや有酸素運動だけしていても、ダイエットの効果は得られません。それは何か... 2025.03.11 健康